Changes between Version 27 and Version 28 of Ruby reference implementation
- Timestamp:
- May 10, 2008, 9:01:51 PM (15 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
Ruby reference implementation
v27 v28 10 10 11 11 == 現在の状況 == 12 2008年5月5日にexperimental previewとして[http://www.openehr.jp/svn/ruby/tags/release-0.0.2/ Version 0.0. 1] をリリースし,gemパッケージを作成しました.12 2008年5月5日にexperimental previewとして[http://www.openehr.jp/svn/ruby/tags/release-0.0.2/ Version 0.0.2] をリリースし,gemパッケージを作成しました. 13 13 14 14 現在はopenEHR.jpのサーバに設けた[http://www.openehr.jp/browser/ruby リポジトリ]で開発を積み上げています。RubyによるADLパーサの試験的実装とArchetype object modelやReference object modelの実装が行われています。現在は27のADLファイルをパースし,Archtypeインスタンスを部分的に生成できております。リポジトリからプロジェクトをチェックアウトするには以下のようにしてください。commitするには本ページに会員登録することが必要となります。 … … 16 16 svn co !http://openehr.jp/svn/ruby/ 17 17 == Current Status == 18 We released [http://www.openehr.jp/svn/ruby/tags/release-0.0.2/ version 0.0. 1] as experimental preview and gem package.18 We released [http://www.openehr.jp/svn/ruby/tags/release-0.0.2/ version 0.0.2] as experimental preview and gem package. 19 19 20 20 We are mainly working on openEHR.jp [http://www.openehr.jp/browser/ruby repository]. A rudimentary implementation of Ruby ADL parser is succeeded in 27 ADL files so far and generate some of archetype instances. We are now going to implement openEHR models. How to check out the project from the repository is shown as bellow: Your account registration is required before commitment to the repository.